新卒、中途、第二新卒… 選考ではどこに着目される?

2022年09月27日 更新

転職活動をしているとよく目にする
「新卒」、「中途」、「第二新卒」というワード。

「何が違うの?」、「どちらが有利なの?」と
疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回、採用担当者は
「新卒」、「中途」、「第二新卒」のどこに注目し、
評価を判断しているのかを簡単に解説していきます。

◎新卒の場合<学生時の就職活動>

新卒は“社会人経験が無いこと”が前提 

 

新卒者の採用重点は「これからの伸びしろ」。 

企業に貢献できる人材かどうかを 

幅広い視点で総合的に判断されます。 

 

たとえば… 

入社意欲や成長意欲がどの程度あるか 

仕事への適性があるか 

長期的に活躍してくれるか 

 

また、学生時代の活動内容や

面接時の質疑応答を通じて、 

発揮される「人間性」や「コミュニケーション能力」

なども評価ポイントとなります。 

 

つまり、「新卒者」は熱意・成長性・人柄といった

面に着目し、2~3年後に戦力となるかどうか、 

「採用後の成長」に期待します。 


◎中途採用の場合

社会人経験を活かした“即戦力”を重視 

 

中途採用においては、

前職での実績やスキルを活かし、 

短期間で成果を上げることが期待されています。

 

また、これまでの職歴だけでなく、

社会人としての一般的な

マナーが身に付いているかもチェックされます。 

 

多くの場合、中途採用者には基本的な

ビジネススキルの研修は行われません。


入社後すぐに必要なポジションに適応し、

利益を生み出せる人材が求められるのです。 

 

そのため、前職での経歴から

能力を確認する必要があり、

履歴書のほか、職務経歴書の情報が

重要になってくるのです。 


職務経歴書については、

ぜひ過去記事を参考にしてみてください。 


https://connect.asojuku.ac.jp/news/detail/8/ 


◎第二新卒…って?

同じ中途採用でも採用基準は違う! 

 

「第二新卒者」とは、新卒で就職してから

3年以内に退職し、

再び転職活動を行う若手の求職者を指します。

 

同じ中途採用ではありますが、

「第二新卒」は採用基準が少し異なるのです。 

 

中途採用で期待される「即戦力」には

経験が浅いものの、 社会人経験があるため、

ビジネスマナーや業務の基本的な知識が

身についているのが「第二新卒」。 

 

また、その若さから「成長性」や

新しい業務・社風になじむ「適応能力」が

期待できるとみなされ、

その「伸びしろ」や「フレッシュさ」が

武器になることがあります。 

 

通常の中途採用応募者より有利という

わけではありませんが、

転職を考えている「第二新卒」にあたる方は、 

第二新卒者対象の求人を探してみるのも、

転職活動を有利にする方法の一つ。 

 

以前、第二新卒で仕事を探す場合の心得を 

記事にしていますので、

ぜひチェックしてみてください。 


https://connect.asojuku.ac.jp/news/detail/17/ 


無料相談を申し込む

無料相談を申し込む